最近より盛り上がりを見せるふるさと納税ですが、特に人気の商品はテレビやパソコンなどの家電商品だそうですね。
ここでは5000円で手に入れられる返礼品ばかりご紹介しますので、まだふるさと納税を利用したことのない方はぜひチャレンジしてみてくださいね!
下記ページでふるさと納税できるポータルサイトを紹介しているので合わせてチェックしてみてください!
01.26
5000円でできるふるさと納税!おすすめの自治体まとめ
最近より盛り上がりを見せるふるさと納税ですが、特に人気の商品はテレビやパソコンなどの家電商品だそうですね。 ここではばかりご紹介します…
節税
827
ふるさと納税とは

そのお礼として、その地域の特産品や名産品などがお礼として送られため人気となっています。
5000円の寄付で返礼品がもらえる自治体
大阪府泉佐野市粗挽きポークウィンナー&激辛あらびきソーセージ
みなさん、焼肉屋さんで食べるウィンナーって美味しいと思いませんか?
粗挽きポークウィンナー&激辛あらびきソーセージは泉佐野市で人気のお店、はや泉州の郷がお届けする自信作です。
また、激辛ソーセージもセットになっており、辛いのが苦手な方は注意した方がいいかもしれません。
一口食べれば肉汁があふれ出し、食べるたびにおいしさが口にっぱいに広がります。
お酒のおつまみにはもちろんですが、日頃の食事にも活躍すること間違いなしです。
そもそもお肉自体の味が濃いため、さまざまな料理にも合うはずです。
佐賀県小城市いかしゅうまいセット
このいかしゅうまいのセットは見た目もカラフルで色合いがきれいだと評判です。
エビや海藻、めんたい、錦糸卵の味をオリジナルの製法によって丹念に練り上げています。
ぜひ、ご家庭でこの味をお楽しみください!
この商品を製造している牛津蒲鉾は昭和9年に創業し、もっと美味しくヘルシーにをモットーに添加物は一切使用しない商品作りを心がけています。
天ぷらや蒲鉾、いかしゅうまいやちくわ・・など、どの商品も消費者に安全で安心して召し上がっていただけるように丁寧にひとつひとつ作っています。
ふるさと納税の返礼品としてできたてを工場から直送しますので、いかのプリプリとした食感を楽しんでみてください。
大阪府泉佐野市地元野菜たっぷりカップキッシュセット
大阪は都会のイメージが強いですが、泉佐野市は自然がいっぱいでこの野菜セットはそんな新鮮野菜を使って作られたキッシュです。
野菜ソムリエが野菜を選んでいるため、その季節に最もおいしい野菜を召し上がっていただくことができます。
また、キッシュ自体も専門店によって作られているので、味わい深いと人気の商品です。
キッシュの大きさも1人分にぴったりなのでちょっとした朝ごはんやおやつなどにぴったりです。
ひとつひとつ手作りされているため、人のぬくもりが感じられる商品となっています。
発送する際は冷凍されて送られてくるため、長期間楽しむことができます!
北海道栗山町たがみ製麺龍覚ラーメンセット
たがみ製麺は昭和24年に創業で、ラーメン専門店として町民から非常に人気のお店です。
町内外からも人気で、多くのファンが押し寄せる人気です。
そんなたがみ製麺がご家庭でも楽しめるラーメンセットを返礼品にしました。
このラーメンセットのおすすめポイントは8食も入っていることです。
この価格でこれだけの量が入っているなんてすごいですよね?
製造する時には食べる方のほかに小麦や卵を作ってくれる農家の方に対して感謝の気持ちを込めて製造するそうです。
また、麺に練りこまれている卵は生卵を使っており、業務用のフレークなどいはないプリッとした食感を楽しむことができます。
静岡県西伊豆町藤文西風ひものセット
西風は西伊豆の冬の風物詩として知られていますが、この時期に作られるサンマのハリコ干しが入った干物の詰め合わせセットです。
サンマのハリコ干しとはお酒のおつまみやおかずなどにぴったりの干物のことです。
西伊豆沖のサンマは油が乗っていないので脂の酸化がほとんどなく、サンマ本来の持つ産まみがぎゅっと詰まったハリコ干しに仕上がっています。
焼き目がこんがりつく程度に焼いていただければよく、頭からかじりつくもよし、ぶつ切りに切って食べてもおいしいです。
高知県越智町仁淀ブルーの恵みおち米3キロ
南国の太陽の光をたっぷり浴びて育ったお米です。
ミネラルやたんぱく質、ビタミンなどの栄養がいっぱい詰まった健康と美容にいいお米です。
山口県山口市とくさんりんごジュース
西日本最大級の観光リンゴ園がある地域で育ったりんごを使った100パーセントストレート果汁のりんごジュース。
自然の恵みがぎゅっと詰まったりんごの味をセットで楽しんでみてください。
まとめ
5000円の寄付でふるさと納税できる自治体をまとめてみました。ふるさと納税と聞くとややこしいかな・・と敬遠しがちですが、やってみると意外とそうでもないようです。
今後ますます素晴らしい返礼品が増えるであろうふるさと納税。
あなたもぜひ一度このふるさと納税に寄付してみませんか?
↓下記のページでふるさと納税の返礼品の比較をしているのでチェックしてみてください!