引っ越しのときに必須と言えるのが、毎日使う家電です。
1人暮らしでも、最低限そろえておきたい家電があります。
入居時の初期費用、引っ越し費用と併せて、家電や家具を買うので、かなりの出費になることは間違いありません。
そこで今回は、できるだけ安く家電を購入する方法について調査してみました。
引っ越し費用をトータルで節約するためにも、さっそくチェックしていきましょう。
02.01
【2019年版】引っ越しシーズン到来。引っ越し難民にならないためのスマ…
そろそろ新生活の準備も始まり、引っ越しシーズン到来! にならないために、、 に合わないために、、 ストレスフリーな引っ越し準備…
ライフ
17545
家電量販店で家電を安く購入する交渉術

家電量販店は実際に実物を見て、商品説明を詳しく聞いてから買えるメリットがあります。
個人経営の電気屋と比べるとかなり安くなっているので、お得に買えて便利です。
家電量販店で買うとき、さらに安くするための交渉術を解説します。
買うときには、ぜひ使ってみてくださいね。
事前にインターネットで最安値を調査
「価格.com」や「最安値.com」などの価格調査サイトで、まずは目的の家電が最安値いくらなのかを調査しておきましょう。
家電量販店で価格を交渉するときに必要になります。
あくまでもその値段で買えるというわけではなく、できるだけ最安値に近付けるためにも必要だということです。
販売員のなかには「それはインターネット上だけの価格ですから」と感じ悪い対応をしてくる人も見受けられます。
そんなときは販売員をチェンジか、お店を替えましょう。
高い物から1点ずつ交渉して買う
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、テレビなど、買うものリストを作り、一番高い物から、値段交渉をして買ってください。
それはポイントで次の家電を買うためです。
最も高い物はポイントが高くつきますから、次の家電は前回購入時のポイントを使って安く買えます。
こうしていけば、トータルで安く家電がそろうため、かなりの節約です。
有料延長保証は無料にしてもらおう!
冷蔵庫やテレビなどは、長い期間の保証にしたいのではないでしょうか。
しかし、長期保証の場合、大抵有料となります。
そのため、うまく交渉をして、保証を無料にしてもらえないかお願いしてみましょう。
あくまでもここは丁寧に頼んでみるのがコツです。
相性の良い人を探す
いくら客の方が立場が上でも、相性の良い人の方が交渉はスムーズに進みます。
数分話してみて、何となくあわない、うまく話が伝わらないときは、担当者を替えるのが最適です。
ただし、違う人が良いですとは面と向かって言えないですよね。
そのときは、同じ系列の別店舗へ行くか、違う売り場へ行って、担当者に声を掛けるなどの工夫をしてみてください。
本気で安く買いたいならオンランショップが最適

実際の店舗で買うよりも、オンラインショップなら、さらに安く買えます。
家電量販店もオンラインショップがありますので、実際の店舗よりも安く置いてあることが多いです。
オンラインショップで買う秘訣を見ていきましょう。
家電量販店のオンラインショップが狙い目
「ヨドバシカメラ」や「ビックカメラ」、「ノジマ」など、大手の家電量販店ではオンラインショップも併設しています。
実際の店舗にはない商品やかなりの安値で販売されていることが多いので、わざわざ実際の店舗にいかなくても安く購入できます。
ただし、全国どこでも配送というのは難しいのが現状です。
必ず配送可能エリアを確認してから購入しましょう。
搬入時のルールも、オンラインショップによってかなり差があります。
たとえば冷蔵庫など大型家電の搬入には、追加で搬入費用が掛かるため、注意が必要です。
そして、残念なことに購入をしてからではないと、搬入の見積りを出してくれないところもあります。
大型家電を購入するときは、自分の家の搬入経路がどうなっているのか、確認してから注文するのが重要です。
「価格.com」で安いオンラインショップを探そう
「価格.com」では、商品ごとに最安値価格からのオンラインショップリストが並んでいます。
この中から、安心して利用できるサービスの良いオンラインショップを探しましょう。
中には不良品が多い、梱包の状態が悪い、返品に応じてくれないなど、問題のあるオンラインショップもあるのが現状です。
口コミなどの評判を探し、実際に問い合わせでどんな対応なのか確認してから、実際の購入をしましょう。
家電販売サイトの口コミをまとめて、ランキング形式で掲載しているサイトもあります。
それらの評判で良く確認し、口コミが少ないところは様子見した方が良いです。
中古セットをまとめ買いもおすすめ
「楽天市場」や「中古リサイクルのパワーセラー」、「たからぶね」など、中古家電をセットでまとめてかなりの低価格で販売しています。
1人暮らしを始める新社会人は、とにかくお金が掛かるものです。
最初はとにかく使えれば良いので、とにかく安い家電を探したいのではないでしょうか。
いずれお金に余裕ができたら買い替えるつもりで、最低限必要な家電をできるだけ安く買うには、中古セットがおすすめです。
万が一不良品が出ても、交換してもらえるので心配ありません。
引っ越し節約の秘訣!家電は安く購入しよう!
家電を安く購入する秘訣を紹介しました。
引っ越しはとにかくお金が掛かるものです。
家電は高額な商品が多いため、できるだけ安く購入することで、引っ越し費用の節約につながります。
良い商品を低価格で購入して、新生活に備えましょう。