携帯会社を変更する時って、キャッシュバックが何万円もあるとうたっていたりと、お得感いっぱいありますよね。
でも、実際は、色々な条件を満たさないとキャッシュバックが貰えなかったり、機種代が実質0円とかなっておりながら、違った形で月々支払っていたりと、結果なんだかお金を多く支払っているなと思う事ってありませんか?
しかも事務手数料とかは節約する事は出来ないから、更にお金が沢山かかってしまっている気持ちになりますよね。
格安SIMに変更する時だって、少しでも安くしたい。安く出来るならそれに越した事は無いと思いませんか?
事務手数料等、色々あるとは思いますが、少しでも格安SIMに変更するのに安く出来るポイントを抑えていきましょう。
↓下記のページで格安SIMの比較をしているのでチェックしてみてください!
02.27
【激選6社】格安SIMを徹底解説!データ通信と音声通話の最安は?
携帯代を節約したいならがおすすめ! 格安SIMは、お得なキャンペーンを使えば、 「データ無制限:1,680円」、「通話対応無制限…
ライフ
17497
格安SIMと大手携帯会社の違い

スマートフォンの機械が大きい訳でも無いし、機械には大手携帯会社と格安SIMでは変わった所は見られません。
では、どうして、格安SIMはあんなに低価格でスマートフォンを持つ事が出来るのでしょうか?
- キャリア回線を持っていない
大きなポイントはキャリア回線を持っていないという事です。
スマートフォンを所有するにあたって、キャリア回線が無ければ使用する事は出来ません。
しかし、そのキャリア回線には多額の設備投資がかかります。
大手携帯会社はこの設備投資をユーザーが負担している部分があるのです。
では、格安SIMはキャリア回線を持っていないという事はスマートフォンを使う事が出来なくなるという事に繋がるのではないでしょうか?
- 大手携帯会社のキャリア回線をレンタルしている
格安SIMは大手携帯会社のキャリア回線にレンタル料を支払い、スマートフォンを使用出来る様にしているのです。
レンタル料は設備投資の様に多額では無くなりますし、格安SIMは店舗が少ない事からも人件費の負担が減る事からも、月々のスマートフォン代を抑える事が出来るという仕組みになっているのです。
変更時の費用の抑え方

契約更新月を狙う
大手携帯会社では、2年縛りと言って、2年契約を行っているから、通常の料金よりも半額で使用する事が出来るといった契約があります。10年程前は、この2年縛りもユーザーの選択権がありましたが、今は、この2年縛りはほぼ強制的に契約しなければなりません。
- 契約解除料は約1万円
契約という事ですから、勿論契約期間の途中で解約を行うと、手数料として、約1万円が発生してしまいます。
この1万は大きくないですか?
しかも、自動更新なので、2年過ぎた時の契約更新月を見過ごすと、又、2年間待たなければ解約する際に解約料がかかってしまうのです。
格安SIMに変更する場合は、この解約更新月を狙う事をオススメします。
しかし、更新月迄、1年も1年半も先という場合は、大手携帯会社のスマートフォン料金はいくら安くても5千円はしてしまうので、早く解約した方が元を取るのは早いでしょう。
この契約解除料と、更新月は見極めが大切になって来ますよ。
スマートフォンも一緒に移行
従来では携帯会社を変更すると、新しい会社で新しいスマートフォンを購入しなければなりませんでしたよね。しかし、格安SIMは、必ずしも、スマートフォンを購入し直さなければいけないというルールはないのです。
新しいスマートフォンを購入すると、一括で支払う場合も、分割で支払う場合もお金が発生してしまいますよね。
しかし、購入する必要が無いという事はどういう事になるのでしょうか?
- 今使用しているスマートフォンがそのまま引き継げる
そのまま引き継げるという事は、勿論、新たにスマートフォンの機種代金を支払う必要はありません。
それだけがメリットではありませんよ。
- 慣れたモノを使える
- iPhoneを低価格で持つ事が出来る
アンドロイドのスマートフォンは、iPhoneと異なり、全ての機種の使い方が違います。
その為、慣れる迄時間がかかったり、前の機種が良かったな…と思ってしまう事もしばしば。
しかし、そのまま引き継げるのでしたら、格安SIMに行っても何も困る事はありません。
それどころか、大手携帯会社では、アンドロイドのスマートフォンとiPhoneの月々の料金プランが異なってしまいます。
しかし、それも格安SIMでは一緒。
つまり、安くiPhoneを持つ事が出来るのです。
機種代を支払わずに済むし、安く移行出来るし、お得感が満載ですね。
キャンペーンを利用
大手携帯会社にもキャッシュバックという制度がありますよね。格安SIMは元々が安いから、契約時にお得な事なんて何もないのではないかなと思いませんか?
- ポイント還元
- キャッシュバック
- 割引キャンペーン
大手携帯会社の様な椀飯振舞の様なキャンペーンは無いかもしれませんが、楽天カードのポイントがついたり、少なからずのキャッシュバクが有ったりと、ユーザーにとって嬉しいポイントはあるはずです。
それに、何か月間は千円引き等、月々の利用料金から割引をしてくれるキャンペーンを実施している期間だってあります。
お得なモノが、更にお得になれば嬉しいですし、少なからず、どうしても契約時の手続き料金等は発生してしまいます。
それが、キャンペーンで同じ金額分のポイントや、割引が受けられるのであれば、負担したモノがほぼ無い状態と変わらないので、嬉しいですね。
まとめ
格安SIMに変更する際は、元々の値段が安いから、契約時の節約なんて難しい様に感じますよね。ですが、大手携帯会社側の契約解除料だったり、ポイント還元だったりと、費用を抑えるポイントは沢山あります。
折角格安SIMへ変更するのですから、変更時の契約料も最大限に抑えて変更してお得感を沢山味わっちゃいましょう。