格安SIMが安くて良いと言われる様になり、沢山の格安SIMが存在してくる様になりましたよね。
CMなんかでも、格安SIMのCMが出て来、実際はどこの格安SIMの会社がどんな事が良くて、自分にとってどこの格安SIMが合っているのかが分かりませんよね。
格安SIMに折角変更したのに、使い勝手が悪かったり、大手会社の時と通信料が然程変わらなければ、残念で仕方ありません。
ここでは、自分が格安SIMを使った際に合っているのか、あるいは、どこの会社を選択する事がメリットを作り出すのか見ていきましょう。
格安SIMのメリット・デメリット

格安SIMは、大手会社に比べると異常な程安く感じませんか?
仕組みを知っていなければ、デメリットが多いのではないだろうか、結果的に色々な所にお金がかかって、大手会社よりも高額になってしまうのではないだろうか?と不安になる人もいるのではないでしょうか?
通信キャリアの回線を借りている
携帯電話というモノは、通信キャリアの回線の基地局が無ければ使用する事が出来ません。大手会社は、自分達でキャリア回線を持っており、基地局を立てています。
それに比べ、格安SIMは、自分達で通信キャリアの回線を持っておらず、基地局も立てておりません。
これは、大手会社から回線を借りている形になります。
大手会社から回線を借りているので、設備に関わるお金をユーザーに負担して貰う必要が無いのです。
それに伴い、契約等、全ての事をオンラインで出来る様にと、大手会社と異なり店舗も少ないので、人件費も削減している事になるのです。
この事から、格安SIMは、通信料を抑えている事になります。
格安SIMの大きなメリットは格安という事ですが、人件費がかかっていない事でも分かる様に、修理の際に、時間がかかってしまったり、キャリア回線を借りているので、大手会社よりも通信が遅くなってしまう等のデメリットも勿論存在します。
通話が中心となるサラリーマンにいたっては電話代はかけ放題がありませんので、大手会社よりも金額が上がってしまう可能性だってあるのです。
選ぶポイント

格安SIMを選ぶ際に抑えておきたいポイントがいくつかあります。
これは、格安SIMを選んで後悔しない為に、絶対に知っておいてくださいね。
通信速度
格安SIMは、大手会社よりも通信速度が遅くなるという話しを耳にした事はありませんか?実際、大手会社の回線を借りているので、大手会社よりも遅くなってしまうのは事実です。
しかし、これは通常で使用する場合には気にならない程度の速度です。
- お昼の時間帯
- 20時前後から23時前後の時間帯
この時間帯は、多くの人がインターネットを使用しています。
その事で、回線を沢山の人で共有する事になるので、どうしても速度は遅くなってしまうのです。
速度の問題はwifiを接続すれば、改善される問題なのですが、どこの家庭にもwifiがあるとは限りませんし、お店にいたりしても、フリーwifiがどこにでもあるとは限りませんね。
どうしても格安SIMで通信速度が気になる場合は、Y!mobileかUQモバイル
を検討してみてはいかがでしょうか?
Y!mobileもUQモバイル
も他の格安SIMと比べると所有者が多いので、格安SIMの中でも優先的にネットの回線が来ている為、他の格安SIMに比べると通信速度が大手会社とそこ迄変わらないのです。
通話サービス
大手会社もかけ放題といって、いくら電話を行っても定額制で通話代を気にせず電話が出来たり、5分以内は無料で通話が出来る定額制等、電話のかけ方によって電話代を選択する事が出来ます。サラリーマン等、よく電話をされる方にとっては、定額制の通話は喜ばしいモノですよね。
- 30秒で20円
しかし、格安SIMにはかけ放題といったプランは現段階では存在せずに、30秒で20円の通話というのが基本となっています。
つまり、1ヵ月に2時間も3時間も電話をする可能性がある人は、格安SIMにしてしまうと逆に通話料金で、金額が跳ね上がってしまう事になってしまうのです。
- 楽天モバイル
- OCNモバイルONE
5分以内の通話で収まる場合は、850円の定額で5分以内がかけ放題となる、楽天モバイル。
それよりも少し長い電話が安心だと思われる人は、10分以内の通話が850円でかけ放題となる、OCNモバイルONEを選択してみてはいかがでしょうか?
5分や10分以内で終わる通話ばかりでしたら、格安SIMを検討する価値は十分にあるはずですよ。
通信料の繰り越し
通信量の容量がまばらの人はいませんか?先月は少なかったけれど、今月は遠出をしてナビを使ったから通信量がいつもより多くなってしまった等、全ての事をスマートフォンでする時代ですので、通信量がまばらになってもおかしくありません。
通信量が容量をオーバーして通信速度が低下するので、新しく容量を増やしたいけれど、大手会社とは異なり格安SIMはそれが出来ない場合の方が多いです。
そんな時、繰り越しが出来ていたら安心じゃないですか?
尚且つ、使わない月があったとしても、経済的に感じられませんか?
mineoであれば、その月に余った通信容量を翌月に繰り越す事が出来ます。
これで多く使う月だって前月の繰り越しがあれば安心ですね。
家族皆で使用する場合は、シェア出来たりするので、これも家族で分けあえるので助かるポイントとなるはずですよ。
まとめ
格安SIMに変更する時に大きなポイントとなってくるのは2つです。- 通信速度の問題
- 通話時間の問題
この2点を省けば、大体どこの格安SIMを使用してもストレスも問題も無く使用する事が出来るはずです。
今、使用しているスマートフォンを、どの様な形で使用しているのか、きちんと検討してから、格安SIMを選んで行きましょう。
きっと、後悔しない格安SIMの選択が出来るはずですよ。
↓下記のページで格安SIMの比較をしているのでチェックしてみてください!