auやdocomoのスマートフォンは、格安SIMでもそのままauやdocomoのキャリア回線を通じれば何も問題なく使用する事が出来そうですが、softbankはどうなのでしょうか?
大手携帯会社のキャリア回線をレンタルしていると聞いてもsoftbankのキャリア回線をレンタルしているという話しは耳にした事がありませんよね。
という事は、softbankのiPhoneは格安SIMでは使う事が出来ないのでしょうか?
ここではsoftbankで契約をしていたiPhoneが格安SIMの会社でも使う事が出来るのか、出来ないのかを詳しく調べてみましょう。
格安SIMって?

そもそも格安SIMはどういった仕組みでスマートフォンを持つ事が出来るのでしょうか?
大手携帯会社はそれぞれ所有しているキャリア回線を通してユーザーがスマートフォンを使える様にしているのですが、格安SIMはこのキャリア回線に少しポイントがあります。
- docomo系とau系のキャリア回線をレンタルしている
格安SIMは自分達で回線を持っておらず、docomo系かau系のキャリア回線をレンタルしスマートフォンを使える様にしているのです。
これはレンタル料だけが必要となるので大手携帯会社の様な維持費は負担しなくてよくなります。
こういった負担金というのは全てユーザーが負担しているので、負担金が少なくなる事で格安へと一歩ずつ近付けているのです。
softbankの端末を格安SIMに持って行く方法

docomoのキャリア回線とauのキャリア回線しか格安SIMに無いのであれば、どうやってsoftbankの端末を持って行けば良いのでしょうか?
softbankの端末を持って行く方法を見てみましょう。
SIMロックの解除
softbankの端末を格安SIMで使う為に一番大事になってくるのはSIMロックの解除です。
SIMロックの解除の自由は決められているのですが、購入から100日間が経過していなければSIMロックは解除出来ないのでそこだけは注意してくださいね。
では、SIMロックはどうやって解除すれば良いのでしょうか?
- softbankのショップから解除を依頼する
- ネットから解除の手続きを行う(無料)
ネットからも簡単にSIMロックの解除を行う事が出来ますが、どうしてもショップの人にやって貰わなければ心配という人もいるでしょう。
そんな人は、3000円の手数料は発生してしまいますが、ショップでもSIMロックの解除は行っていますのでショップでSIMロックの解除を行って貰うと安心かもしれませんね。
SIMロックが解除出来る端末
SIMロックの解除は義務化されていますが、残念ながら全てが全てSIMロック解除を出来る訳ではありません。
解除出来る物はあくまでSIMロックの解除が決められた2015年4月以降のスマートフォンに限ります。
- iPhone6s
- iPhone6sPlus
- iPhone SE
- iPhone7
- iPhone7Plus
- iPhone8
- iPhone8Plus
- iPhone Ⅹ
SIMロックが解除出来るのは上記の物だけとなります。
格安SIMに移行する事を決めたけれど、いざSIMロックの解除を行おうと思ったら対応していなかったでは、振り出しに戻ってしまうので、一番最初に確認しておいてくださいね。
softbankの端末で使える格安SIM

softbankの端末はSIMロックを解除すれば格安SIMへと持って行く事が出来る事は分かったかもしれませんが、ここで疑問が生まれますね。
どの会社でもsoftbankの端末を使う事は可能なのでしょうか?
ここではsoftbankの端末でも使用出来る格安SIMを紹介します。
人気のある格安SIMを紹介
softbankの端末を格安SIMでも使用したい場合はdocomo系のキャリア回線で無ければなりません。
ここでは格安SIMの中でも人気があり、尚且つdocomo系のキャリア回線を持つ格安SIMを紹介したいと思います。
中でもLINEモバイルはSoftbank回線での契約が可能で、通信速度も格安SIMの中で最速チャレンジ中なのでおすすめです。
確かにdocomo系の格安SIMは他にも沢山存在しますが、格安SIMの中でもユーザーの多い会社を紹介しました。
どれも良さがあるので自分の合う格安SIMを選んでみてはいかがでしょうか?
ちなみ、mineoの様にdocomo回線かau回線か選べるパターンもありますが、このパターンでもsoftbankの端末をそのまま使用する場合はdocomo回線しか選べないのでご注意くださいね。
まとめ
softbankの端末を持ったまま格安SIMに移行する事が出来る事は分かりましたね。でも大きなポイントとして…
- SIMロックの解除を行わないといけない
- 格安SIMはdocomo系回線の格安SIMのみ
を忘れないでくださいね。
softbankでは毎月高い金額を支払ってiPhoneを使っていたかもしれませんが、格安SIMなら格安でiPhoneを持つ事が出来るので最高だと思いませんか?
この機会に是非softbankの端末を持って格安SIMに移行しちゃいましょう。
↓下記のページで格安SIMの比較をしているのでチェックしてみてください!